名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
岐阜大学医学部附属病院 | 岐阜県岐阜市柳戸1番1 | 058-230-6000 |
社会医療法人 蘇西厚生会 松波総合病院 | 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1 | 058-388-0111 |
順天堂大学医学部附属静岡病院 | 静岡県伊豆の国市長岡1129番地 | 055-948-3111 |
総合病院聖隷三方原病院 | 静岡県浜松市北区三方原町3453 | 053-436-1251 |
浜松医科大学医学部附属病院 | 静岡県浜松市東区半田山1丁目20-1 | 053-435-2111 |
総合病院聖隷浜松病院 | 静岡県浜松市中央区住吉2-12-12 | 053-474-2222(代表) |
一宮市立市民病院 | 愛知県一宮市文京2-2-22 | 0586-71-1911 |
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター | 愛知県名古屋市千種区若水一丁目2番23号 | 052-721-7171 |
愛知医科大学病院 | 愛知県長久手市岩作雁又1番地1 | 0561-62-3311 |
医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院 | 愛知県刈谷市住吉町5丁目15番地 | 0566-21-2450 |
総合大雄会病院 | 愛知県一宮市桜一丁目9番9号 | 0586-72-1211(代) |
名古屋市立大学病院 | 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 | 052-851-5511 |
名古屋大学医学部附属病院 | 愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65番地 | 052-741-2111 |
藤田医科大学病院 | 愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 | 0562-93-2111 |
岡崎市民病院 | 愛知県岡崎市高隆寺町五所合3-1 | 0564-21-8111 |
三重県厚生連 松阪中央総合病院 | 三重県松阪市川井町小望102 | 0598-21-5252 |
地方独立行政法人 三重県立総合医療センター | 三重県四日市市大字日永5450-132 | 059-345-2321 |
伊勢赤十字病院 | 三重県伊勢市船江1-471-2 | 0596-28-2171 |
三重大学医学部附属病院 | 三重県津市江戸橋2-174 | 059-232-1111 |
本サイトに掲載された情報は一般的な解釈に基づいており、特定の検査や医療機関を推奨するものではありません。ご自身の症状が心臓検査の適応となるか、かならず主治医とご相談ください。
ハートフロー・ジャパン合同会社
〒105-6031
東京都港区虎ノ門4丁目3番1号
城山トラストタワー31階
TEL: 03-6809-2521
FAX: 03-6809-2522
FFRCT 分析、RoadMapTM 分析、プラーク分析、ハートフロー プランナーを備えたハートフロー分析は、米国で FDA の認可を受けています。 FFRCT 分析とハートフロー プランナーは、ヨーロッパと英国で CE マークを取 得しており、日本とカナダでも承認されています
FFRCT 分析、RoadMapTM 分析、プラーク分析、およびハートフロー プランナーを備えたハートフロー分析は、米国で市販されています。 FFRCT 分析とハートフロー プランナーは英国で市販されています。 FFRCT 分析は、 ヨーロッパ、日本、カナダでも市販されています。
ハートフロー分析によって提供される情報は、患者の病歴、症状、その他の診断検査、および臨床医の専門的判断と組み合わせて使用することを目的としています。ハートフロー分析はすべての患者に適しているわけ
ではありません。詳細については、それぞれの使用上の注意を参照してください
© 2023 HeartFlow, Inc. | HeartFlowやHeartFlowのロゴ、CT-FlowやCT-FlowのロゴはHeartFlow,Incの商標です。
jp.heartflow.com | 331 E Evelyn Ave, Mountain View, CA 94041
*Required fields
If you would like to request to have the HeartFlow Analysis available at a location near you, please submit your information below with details of the institution. We will share this information with the institution, but it will not guarantee HeartFlow will become available.
*Required fields
オンライン提出フォームから研究助成金を申請してください。
HeartFlow FFRCT 分析は、有資格の臨床医による臨床的に安定した症状のある冠状動脈疾患患者への使用を目的とした個別化された心臓検査です。 HeartFlow Analysis によって提供される情報は、資格のある臨床医が患者の病歴、症状、その他の診断検査、および臨床医の専門的判断と組み合わせて使用することを目的としています。
ハートフロー分析に関する追加の適応情報については、次のサイトをご覧ください。jp.heartflow.com/indications.
さらに質問がある場合は、このメッセージを閉じてフォームに記入するか、サポート チームにお電話ください。: 877.478.3569.
The HeartFlow FFRCT Analysis is a personalized cardiac test indicated for use in clinically stable symptomatic patients with coronary artery disease by qualified clinicians. The information provided by the HeartFlow Analysis is intended to be used by qualified clinicians in conjunction with the patient’s history, symptoms, and other diagnostic tests, as well as the clinician’s professional judgement.
For additional indication information about the HeartFlow Analysis, please visit jp.heartflow.com/indications.
If you have additional questions, close out of this message to complete our form or call our support team: 877.478.3569.Please use our online submission form on the Clinical Research Page to apply for research grants.
Thank you for your interest!
Executive Vice President and Chief Medical Officer
Campbell brings a wealth of experience to HeartFlow, where he serves as the Chief Medical Officer. Prior to joining HeartFlow, he was the Chief Scientific Officer and Global Head of Research and Development at Cordis Corporation, Johnson & Johnson, where he was responsible for leading investments and research in cardiovascular devices. Prior to Cordis, he was Associate Professor of Medicine at Harvard Medical School and the Harvard-M.I.T. Division of Health Sciences and Technology, and Director of the Cardiac Catheterization and Experimental Cardiovascular Interventional Laboratories at Brigham and Women’s Hospital. He served as Principal Investigator for numerous interventional cardiology device, diagnostic, and pharmacology trials, is the author of numerous journal articles, chapters, and books in the area of coronary artery and other cardiovascular diseases, and was the recipient of research grant awards from the NIH and AHA.
He received his A.B. from Harvard College and his M.D. from Harvard Medical School.